とんぴととりの光龍益 大阪市都島区
今日は先々週土曜日の振り替えでお休みでした。
3日連続で都島に来ています。
本日お伺いしたのは
とんぴととりの光龍益 さんです。
普段、昼ごはんは基本弁当で夜はラーメン禁止令が出ているため、土日祝日お休みのお店にはなかなか来ることができませんので今日は楽しみです。
お店に到着したのは12時過ぎ。
平日なので甘く見てましたが外で待たれているお客さんは7人ほど。
まってる途中雨が降り出したりしていましたがお店に入るときには15人くらいお待ちになっておりました。
お店の中はカウンターと4人がけのテーブル一つ。
店主さんと年配の女性(お母さん?)で切り盛りされております。
注文したものは夏季限定の
つけ麺 と悩みましたがこちら
ラーメンです。
それと少し見えていますが名物のこちらを
塩むすび
豚皮と鶏の2種類の出汁をとられたスープは、表現下手で申し訳ありませんが天○一品のラーメンこってりとあっさりの間くらいの濃さですかね。あんなに塩っ辛くはありません。濃いいのに全部飲み干せるような感じのおいしいスープです。
麺は細麺でとろりとしたスープによく絡みます。もう少し硬いほうが個人的には好きです。
ほとんどの方が注文されていた
つけ麺 もおいしそうでしたので次回のお楽しみです。
いつ来れる事か・・・
食べ終えて出たときも10人以上が待たれていました
光龍益さん ご馳走様でした。
関連記事