オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月30日

来来亭 岸辺店 大阪府吹田市



今日の昼は会議の帰りに 来来亭 岸辺店 さんに。


大阪に4年前に来て始めて来来亭の存在を知りました。
駐車場つきで関大前にあるお店同様、お昼時はお客様が待たれるほどの人気店なんですね。定食類も多いし。
こちらの接客はすごくいいですね。うちの近所のコンビニとは大違いです・・・


注文は こだわり を聞いていただけるので、ネギ多め麺硬めのラーメン&唐揚セットを

こだわりどおりネギはたっぷり入れていただいております。
ラーメンは背脂が入ったタイプですがそんなに濃くはありません。
来来店3回目ですが、味はまあ 普通 です。

ご馳走様でした。

  


Posted by ino1970 at 07:27Comments(0)大阪府吹田市

2009年07月27日


この車に乗ってあちこち動いています。

色々と妄想は膨らみますがホイールすら換えられません泣き
  


Posted by ino1970 at 18:27Comments(0)くるま

2009年07月27日

とんぴととりの光龍益 大阪市都島区



今日は先々週土曜日の振り替えでお休みでした。
3日連続で都島に来ています。
本日お伺いしたのは とんぴととりの光龍益 さんです。


普段、昼ごはんは基本弁当で夜はラーメン禁止令が出ているため、土日祝日お休みのお店にはなかなか来ることができませんので今日は楽しみです。

お店に到着したのは12時過ぎ。
平日なので甘く見てましたが外で待たれているお客さんは7人ほど。
まってる途中雨が降り出したりしていましたがお店に入るときには15人くらいお待ちになっておりました。

お店の中はカウンターと4人がけのテーブル一つ。
店主さんと年配の女性(お母さん?)で切り盛りされております。

注文したものは夏季限定の つけ麺 と悩みましたがこちら

ラーメンです。

それと少し見えていますが名物のこちらを

塩むすび

豚皮と鶏の2種類の出汁をとられたスープは、表現下手で申し訳ありませんが天○一品のラーメンこってりとあっさりの間くらいの濃さですかね。あんなに塩っ辛くはありません。濃いいのに全部飲み干せるような感じのおいしいスープです。
麺は細麺でとろりとしたスープによく絡みます。もう少し硬いほうが個人的には好きです。
ほとんどの方が注文されていた つけ麺 もおいしそうでしたので次回のお楽しみです。
いつ来れる事か・・・
食べ終えて出たときも10人以上が待たれていましたオドロキ

光龍益さん ご馳走様でした。

  


Posted by ino1970 at 18:15Comments(0)大阪市都島区

2009年07月26日

【閉店】麺処 凛や 大阪市都島区



2日連続で麺処凛やさんに


メニューはこんな感じ


注文は土曜日食べておいしかったつけ麺で


それとこちらを
チャーハンにぎりです。


つけ麺はつけ汁はかつおがよく効いていておいしいですし、全粒粉と普通の麺と2種類で食感がとてもいいですがつけ汁が少しオイリーすぎかなぁ。
スープ割りも大根おろしを入れてさっぱりといただけますが少しスープが多いかな。
可能ならば自分が濃いのが好きなので次回来たときはスープは1杯くらいで頼んでみようかと思います。
2日連続で行くくらいなので差し引いてもかなりおいしいつけ麺でした。
次回は「凛やラーメン」狙いで行ってみたいと思います。

麺処凛やさん ご馳走様でした。

  


Posted by ino1970 at 12:00Comments(0)大阪市都島区

2009年07月25日

はじめまして



初ブログです。
唯一の趣味である車に乗って大阪市内のラーメン屋さんをメインに食べ物屋さんの感想等食べ歩いた感想を日記がわりに書いていきたいと思います。よろしくお願いします。  

Posted by ino1970 at 10:13Comments(2)