オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2009年10月31日

群青 大阪市北区

群青 大阪市北区

今日は営業時間の短いこちらへ。
営業時間は月、火、木、金、土の11時から15時(麺・スープ切れで早めの終了もあり)

群青 大阪市北区

群青さん

暖簾 なかったっけ・・・

11時過ぎ着のため15人くらい前にお客さんいらっしゃいますガーン

メニューを見てなんにしようかなぁ

群青 大阪市北区

1時間程度待ってやっと入店。
歳のせいか待つのは腰がしんどいです・・・

事前に、お店の人が注文を聞きに来てくだっさったのでそんなに待たずにやってきました。

私はこちら

群青 大阪市北区

魚介系清湯醤油味 中華そば

口で白湯って言ってましたが指は清湯を差していたようです(頭がやられてきてるんでしょうか)

まあ、どちらも食べたかったので、あまり気にせずまずはスープを

群青 大阪市北区

魚介系というメニューのとおり魚が前面に押し出されたスープは ぶちウマ です。

麺は中細の自家製麺。

群青 大阪市北区

個人的にはもう少ししっとりした方が好きですがこれはこれでおいしいです。

嫁さんはこちらを

群青 大阪市北区

特製つけそば(2玉)
このつけ麺3玉までは味玉も標準装備で同額の720円!

群青 大阪市北区 群青 大阪市北区

つけ汁の椀が少し大きくなったような気がします。

太めでちぢれなぷりぷりのこちらも自家製麺をつけ汁につけて一口すすると

群青 大阪市北区

久々に食べますが、魚介とんこつ味で粘度の高いつけ汁が絡みすぎてぶちウマ です。

麺もつけ汁も両方ともに個性が強い系だと思うんですが、それぞれの個性を消すこともなくホンマにウマい。

それぞれに入っている食材 チャーシュー、味玉、メンマ、水菜もいい味出してます。

チャーシュー
群青 大阪市北区 群青 大阪市北区
中華そば                          つけ麺

それぞれチャーシューが違ってそれがまた両方ともトロトロで ぶちウマ

味玉は
群青 大阪市北区 群青 大阪市北区
中華そば                          つけ麺

これは同じですね。半熟トロトロで ぶちウマ

メンマ

群青 大阪市北区

これも味が浸み込んでおいしいです。

サクッと完食でした。
群青 大阪市北区 群青 大阪市北区

中華そばを最後に丼から頂きましたが、すごい魚の香りが。
1時間待っても食べる価値ある中華そばにつけ麺だと思います。

ただ、つけ麺のつけ汁が麺と絡みすぎてつけ汁が無くなってしまってスープ割が出来なかったのは残念。

ご馳走様でした。




同じカテゴリー(大阪市北区)の記事画像
番外編 結婚記念日 寿司処かい原 大阪市北区
麬にかけろ中崎壱丁中崎商店會 大阪市北区
洛二神 大阪市北区
大阪トンテキ 大阪市北区
新骨鶏らぁめんあざす 大阪市北区
にぼしらーめん玉五郎本店 大阪市北区
同じカテゴリー(大阪市北区)の記事
 番外編 結婚記念日 寿司処かい原 大阪市北区 (2011-11-26 18:56)
 麬にかけろ中崎壱丁中崎商店會 大阪市北区 (2011-07-02 21:25)
 洛二神 大阪市北区 (2011-06-18 12:29)
 大阪トンテキ 大阪市北区 (2011-06-05 12:06)
 新骨鶏らぁめんあざす 大阪市北区 (2011-06-03 13:00)
 にぼしらーめん玉五郎本店 大阪市北区 (2011-05-28 12:04)

Posted by ino1970 at 12:10│Comments(2)大阪市北区
この記事へのコメント
うぉー!!
うまそう!!!
メニュー見て思ったんですが
僕も絶対に
魚介系清湯醤油味 中華そばを頼んでます
近々、行って見ます曜日と時間が合えば・・・f(^^;)
Posted by ハウちゅのぐるめ at 2009年11月01日 11:48
ハウちゅさん
久々に食べましたが相変わらず旨かったです。

時間が少ないんですよね それにあの行列が・・・
行かれるのであれば11時オープンなので30分前に行かれることをおすすめします。
ちなみに水、日(祝日も?)休みなのでお気をつけを。
Posted by ino1970ino1970 at 2009年11月02日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。