2010年02月05日
番外編 地魚屋台とっつぁん
今日は久々に天満へ。
裏HIROYAさん、立ち飲み天ぷらやまなかさんに行くもお客さん一杯
魚の舌だったのでやまなかさんの通りにあるこちらへ。
こちらも外しか空いておりませんでした・・・

地魚屋台とっつぁん さん
関あじの刺身 松葉カニのカニ味噌和えを食べ終わったときにカメラを持ってきたことに気づきました・・・
日本酒をぬる燗で注文し

この入れ物なんて言ったかな?

天ぷらはテーブル備え付けの天つゆか塩で頂きます。

大根おろし こんなに要らんでしょ
最後に鰤じゃなく鮪のかま塩焼きを。

血あいはあまり好きじゃないのですがその血あいがほとんどで・・・
ビニールシートで覆ってある入り口近くのテーブルは人が出入りするたびに激寒で中があいたら席変われば良かったかな。
低価格で迅速な対応とくれば、やはりお客さん入りますね。
ご馳走様でした
裏HIROYAさん、立ち飲み天ぷらやまなかさんに行くもお客さん一杯

魚の舌だったのでやまなかさんの通りにあるこちらへ。
こちらも外しか空いておりませんでした・・・

地魚屋台とっつぁん さん
関あじの刺身 松葉カニのカニ味噌和えを食べ終わったときにカメラを持ってきたことに気づきました・・・
日本酒をぬる燗で注文し

この入れ物なんて言ったかな?

天ぷらはテーブル備え付けの天つゆか塩で頂きます。

大根おろし こんなに要らんでしょ

最後に鰤じゃなく鮪のかま塩焼きを。

血あいはあまり好きじゃないのですがその血あいがほとんどで・・・
ビニールシートで覆ってある入り口近くのテーブルは人が出入りするたびに激寒で中があいたら席変われば良かったかな。
低価格で迅速な対応とくれば、やはりお客さん入りますね。
ご馳走様でした
Posted by ino1970 at 19:27│Comments(2)
│呑み
この記事へのコメント
かま おいしそ~(ゴックン)
Posted by やましたさんです。
at 2010年02月07日 09:17

>やましたさん
血あい好きならたまらんでしょうねぇ。
血あい好きならたまらんでしょうねぇ。
Posted by ino1970
at 2010年02月09日 00:45
