2009年11月22日
つけ麺無心 奈良県奈良市 ほか

日曜はaudi繋がりの知り合いの方々とこちらに行ってきました。

つけ麺無心 さん
久々の訪問です。前回はこちら
本来はこちらで修行されてる方の激励がメインの目的でしたが、足から細菌が入って入院中とのことなのでその目的は次回にとっておいてと
10時10分到着でシャッターかと思いましたがすでに10人位待ちのお客さんが。
何時から待ってんだろう・・・
名古屋、岐阜から友達も到着してなんとか1順目で店内に。

つけ麺を注文し、これを食べながらしばし待ちます。

激辛高菜ですが今日のは一段と激辛なような

私が注文したのは

つけ麺大盛(熱盛)

ぷりぷりの太麺

早速つけ汁につけていただきます。
冷水で〆てない麺は、柚子の効いた濃度が高いつけ汁に絡みまくりで ぶちウマ~
つけ汁の中には

チャーシューのほかにメンマなど。

嫁さんが注文した味玉半分頂いて
麺を完食後はスープ割を

前に来たときは厨房でスープを入れて持ってきていただいていましたが、変わったんですかね。
店員さんが魔法瓶から割るスープを入れていただくのに変わっていました。
チャーシューとか葱のトッピングも頂いて味も変わらないんだと思うんですが前のほうがいいかな。

なんだかんだでスープ割も完食しご馳走様でした。

つけ麺を堪能した後喫茶店で時間つぶしこちらへ
名古屋から来た人の友人の方がいらっしゃるクレージー モーターワークス ムカイさん
ABTのメカをやられてた方みたいです。
ABTとは
http://abt-sportsline.co.jp/products/vw/touran.html
F様の車が何台かあるなか昔憧れたこの車も

Lamborghini Countach
25周年記念モデルらしいです。
触らないでくださいと書かれていましたが乗ってもいいということで乗らせていただきました。
乗るのにも一苦労してようやく着座。

クラッチ 今まで踏んだクラッチで一番重たい
(お店の方は軽い軽いと言われていましたがこれで軽いって・・・)
これに乗ったら覚えないといけないカウンタックバックも見せていただきました。
結局、最後には何かのサインをされてる方が

来週にはどうなってるんでしょう(笑)
Posted by ino1970 at 11:00│Comments(2)
│奈良県奈良市
この記事へのコメント
うどん・・・じゃないんですね~へ~っ
Posted by やましたさんです。
at 2009年11月26日 19:11

稲庭うどんより太いんじゃないかと(笑)
熱盛ではなく冷盛で食べられることをお勧めします。
熱盛ではなく冷盛で食べられることをお勧めします。
Posted by ino1970
at 2009年11月28日 10:37
